新入荷再入荷
☆帝国陸軍将校准士官巻脚絆[●]日本陸軍日本軍日本海軍制服

☆帝国陸軍将校准士官巻脚絆[●]日本陸軍日本軍日本海軍 制服

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6,864円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :jp-auction-r1127983576
中古 :jp-auction-r11279835761
メーカー 制服 発売日 2025-04-27 定価 6,864円
原型 制服
カテゴリ

☆帝国陸軍将校准士官巻脚絆[●]日本陸軍日本軍日本海軍制服

商品説明本体240幅8.4紐124㎝。
(紐の長さに関して、将校は儀式の軍装時くらいしか巻脚絆を付けず、その時は野戦巻はしないので紐は短い)
地質は良い鶯色の、織目・毛羽のしっかりした「将校脚絆絨」。締紐は官給品同様の「茶褐綿織紐」。
縁かがりは30番茶褐カタン糸。
昭和初期迄は徒歩本分の将校同相当官(即ち参謀、機関銃中隊長、歩兵砲小隊長を除く歩兵尉官、工兵准士官、獣医部を除く各部尉官)の単独の軍装は、
長袴に短靴であり、本来乗馬本分者用である長靴を履く者は滅多に居なかった。
戦中は兵科区分撤廃、青年将校間の流行、長袴着用の自粛により、徒歩本分者にも短袴に長靴着用が普及するが、
儀式の軍装においては、軍帽・背嚢・巻脚絆の着用は徹底されており、特に服装に厳しい連隊旗手・誘導将校は、
常時この着用を守っていた。
また、近衛歩兵将校も禁闕守護の任に当たる場合は必ず巻脚絆であった。xvpbvx

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です